カテゴリ別

課題研究、妄想の果てに

高校生だった頃、課題研究というものがありました。

一人または複数人でテーマを決め、それについて

1年間研究するというものです。

研究する対象は、科に関係していれば何でも構いません。


私がいた科は情報科だったので、Arduinoで何かを作ったり、

科のPVを作ったりしている班もありました。


私は、ゲームを作ることが高校の目標の一つだったので、

シューティングゲームを一からProcessingで作りました。

概要としては、

・非弾幕系の縦スクロールシューティング

・スコアあり

・弾はマガジン式で、残弾が0になったらリロードしないと撃てない

・オプションがあり、それをつけるとパワーアップする代わりに

 スコアが下がる

・バッドオプションをつけると、初期状態よりも弱くなる代わりに

 スコアが上がる

・特定の条件を満たすと隠しボスが出現


以下スクリーンショットです。

screen shot 1
screen shot 2
screen shot 3

開発にあたり、初めてオブジェクト指向言語を使いました。

これまで主に使っていたC言語とは勝手が違い、とても苦労しましたが、

なんとか自分の理想のゲームを作り上げることが出来ました。

制作後、「オブジェクト指向に慣れると、手続き型言語には戻れない」って

言ってる人の気持ちがよく分かるようになりました。

ゲーム制作の後の、部活でのマイコンプログラミングがどれだけ

面倒だったか…


作品はこちらにて公開していますので、よければプレイしてみてください。


次にやるときには複数人で開発したいなぁ…